2016年夏アニメが始まりつつある。
ニートといえど、すべてのアニメを見ることはできない。
私は多忙なのだ。
また、見たことを後悔するような時間の無駄は避けたい。
というわけで、効率的な作品選びが大切である。
今回は私の選び方を書いていきたい。


最初にPVを見る。これが大事。
次期アニメPV集は某動画サイトなどにUPされているだろう。
PVの短い映像でも少しは雰囲気がつかめる。
そのクオリティで制作サイドの力の入れようが推測できる。


詳しくは何を基準に選ぶのか?
それは個人の価値観によるだろう。
私の場合は以下の順に重視する。
・ストーリー
・世界観
・テーマ
・キャラクター
・原作ジャンル、評判
・キャラデザ、作画
・タイトル
・声優
・音楽
・制作会社、監督




では、実際にPVを見て気になったものを以下に挙げる。
決め手というか、ふざけ半分の一言を添えておく。



不機嫌なモノノケ庵
この手の世界観は好き。


ReLIFE
院卒ニートは同士

ベルセルク
原作が有名


食戟のソーマ2期
1期が面白かった。


ラブライブ!サンシャイン
なんだかんだ話題作。厨二の子が気になる。


初恋モンスター
小学生は最高だぜ!


Rewrite
原作が有名


テイルズ
OPかっけええええ


orange
青春枠補充


甘々と稲妻
幼女枠補充


タブー・タトゥー
厨二感


planetarian
オサレSF


レガリア
ロボット枠補充


あまんちゅ
楽しいは正義


91Days
渋い枠補充


グオリディア・コード
テンプレ研究


バッテリー
原作厨がホモアレンジを検証する。


サーヴァンプ
厨二感



気になるものは見る。まずいと思ったら切る。
投資と似ているかもしれない。いや、まさに時間の投資。
チャンスを逃さず、リスク回避のために損切りするわけだ。


まずいものは切ると書いたが、3話までは基本的に視聴する。
1話だけではその作品の方向性がわからない。
途中で化ける良作もあった。
有名どころでいえば、『魔法少女まどか☆マギカ』




逆に3話までに真価を伝えられないようであれば構成が悪いと思ってしまう。


極論をいえば、時間を無駄にするリスクを最小限にするためには、
放送終了後の作品をレビューで判断し、DVDなどで観ればいい。
それでも私はリスクを取る。
事前および放送中の情報から作品を取捨選択する楽しさはリアルタイムでしか味わえない。